ハルヒ虎×はるひこ
なんか色々おかしなことを批判したりするブログ。その他思いのままに書くことにする。
|
HOME
|
コメントの編集
Name
Subject
Mail
URI
Comment
幽霊学会員さん、初めまして。 私からの私的な意見ですが、述べさせて頂きます。 まず外国人参政権について。 外国人を政治に介入させる行為がどれほど危険なのかはすぐに分かります。 かといって、現在のグローバルな社会が成り立っているためか、外国人の方々の日本居住は年々増えていっています。 その増えていっている人たちを差別するのはさすがに悪いだろう・・・というのが大まかな口かと自分は解釈しています。 公明党が推進する理由は詳しくは自分も知りません。 自分が考えれる理由は、以下の通り。 ・SGI(創価学会インターナショナル)の存在があるため反故にできない。 ・「今の日本の政治ではいけないので、公明党が推進する方々(外国の方と一応例としてあげておきます)を参政させてみてはどうか?」というような仮の意見が、公明党や学会と親交が深い外国の著名人達から意見が上がったため ・創価学会自体の現状が、グローバルな状態で活動を進めているため 以上です。 これらの意見は私的な意見なので、参考程度にとどめておければ幸いです。 そういった事柄か、推進するのではないかと思います。 次に、人権擁護法案について コレに関しては自分も反対ですね。 むしろ委員会の存在が不確かすぎますし、時期尚早かと取れます。 コレばかりは、この法案が創価の理念である平和の心などに通じるかどうかは考えが付きかねます。 さて、最後にですが、なぜそういった反対の意見があったとしても、公明党を押すのかと言う事実について。 こちらも私的ですが、今の現状では、自民党の票はあからさまに割れており、民衆党などの野党に票が傾いています。 野党の方々は日本を悪い方向に導く可能性が十分にある、といった考えがあり、当方の公明党は野党と対立しています。 悪い方向に導く~といった意見は偏った意見ですが、その理由として身近な問題が挙げれます。 つい最近までに起きていた、地方交付税問題についてくるガソリン税問題。 我々市民にとってとても辛い状態で、こんなものは反対しなければならない!と思いがちですが、それをしてしまえば以下の問題が発生します。 ・地方交付税(地方に割り当てられる税)が極端に少なくなり、逸れに伴って首都圏以外では道路を始めとして、台風などの被害にあったときの復興費用なども出せなくなってしまう。つまり荒れっぱなしになりかねません。 ・上の事に伴い、県や市が開いている大病院の費用も滞り、設備の調整やワクチン・薬の購入などもできなくなってしまう可能性がでてくる。 こういった問題が発生してしまいます。 さて、これについての野党の意見ですが、打開策案を具体的には出していませんでした。 つまり、「ガソリン税は下げる!だが、地方は知らない。」といっているのと同じことです。 これが野党側の悪い癖とも言える状態です。 「~~はいけない!」などの反対意見は必ず出すんですが、「それじゃぁ代案や補填案はあるのか?」といったところまで出そうとしないんです。 そして、そう言った面が表ざたには上がらないため、国民は「ガソリン税を下げてくれるんだったら野党に票を入れよう」という気になるわけです。 こういったように、非難はしてもその他はしない、といったようなグダグダな状態を常に起こしているといっても過言ではないため、野党側に票を入れさせてはいけないという意見があがるんです。 そして、これらの結果から、「反対はしたい・・・でも野党に政権は渡したくない。しかたなく公明党にいれるか(or他の人でしたら無投票・自民党など)」になるわけです。 以上が私の私的な見解です。 幽霊学会さんの疑問の解決にすこしでも繋がれば幸いです。
Font & Icon
Pass
Secret
管理者にだけ表示を許可する
|
HOME
|
go page top
プロフィール
Author:ハルヒ虎
プロフィールなし
最近の記事
鳩山総理辞任 (06/02)
どこの政党を支持すればいいのか? (01/03)
国民に知れ渡るのか? 東村山市議怪死事件 (08/12)
ちょっと漫喫から (07/22)
外国人参政権 - 韓国と民団の「日本併合工作」 (07/06)
読書が大切と比較的最近気付いた
Amazon.co.jp ウィジェット
カテゴリー
未分類 (25)
ダウンロード違法化 絶対阻止 (8)
テレビ局支配からのアニメ開放 (14)
アニメ関連 (2)
日本を守る動画 (7)
FC2カウンター
月別アーカイブ
2010年06月 (1)
2010年01月 (1)
2008年08月 (1)
2008年07月 (2)
2008年05月 (19)
2008年04月 (8)
2008年03月 (15)
2008年02月 (9)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
my日本
ハルヒ虎(はるひこ)のマイリス
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索