ハルヒ虎×はるひこ
なんか色々おかしなことを批判したりするブログ。その他思いのままに書くことにする。
|
HOME
|
コメントの編集
Name
Subject
Mail
URI
Comment
批判するわけじゃないが、 世の中は君が考えてるより複雑だし、もうちっと物を考えてるものだよ。 ほぼすべての会社に、法務部があって、マーケテイング部門があって、営業さんが居て、 それらの情報を統括する経営者がいるわけよ。 ニートや学生の妄想の数百倍、それこそ「数値」で統計を出して、 採算があう道を探している。もちろん合法でだ。 そこには、今まで培ってきたお得意さんや取引先との 信用や暗黙の了解ってのも含まれるわけ。 (これは一朝一夕では築けないし、金でなんとかなるものじゃない) ニコニコ動画で販促、商品プレゼン、人気取りってのは聞こえはいいが、 まずもって保証がなんもないわけよ。 いつひろゆき氏が捕まるかもしれない、ドワンゴが倒産するかもしれない。 ”普通に考えて”違法動画うpの・・・言ってしまえば犯罪温床サイトだ。 そこに肩入れするとなれば、それ相応の評判や評価を受けなきゃいけないんだよ。 君達に出来るかい? 社員何千人を食わしていかなきゃならないんだぜ?? どこの誰がうpしたかも分からない動画で、 権利関係は、簡単にこの音楽はおk この音楽はだめ なんて統制できないでしょ? 企業のとる道はオールオアナッシングです。この場合普通はナッシングです。 一度舵取りをそっちに傾けたあと、失敗したーってすぐ戻したりも出来ない。 流通業者、出版社、広告代理店、そういった繋がりを、 一から見直さないといけない。 まずはそうだな。経済の勉強をするところからはじめたらどうかな?
Font & Icon
Pass
Secret
管理者にだけ表示を許可する
|
HOME
|
go page top
プロフィール
Author:ハルヒ虎
プロフィールなし
最近の記事
鳩山総理辞任 (06/02)
どこの政党を支持すればいいのか? (01/03)
国民に知れ渡るのか? 東村山市議怪死事件 (08/12)
ちょっと漫喫から (07/22)
外国人参政権 - 韓国と民団の「日本併合工作」 (07/06)
読書が大切と比較的最近気付いた
Amazon.co.jp ウィジェット
カテゴリー
未分類 (25)
ダウンロード違法化 絶対阻止 (8)
テレビ局支配からのアニメ開放 (14)
アニメ関連 (2)
日本を守る動画 (7)
FC2カウンター
月別アーカイブ
2010年06月 (1)
2010年01月 (1)
2008年08月 (1)
2008年07月 (2)
2008年05月 (19)
2008年04月 (8)
2008年03月 (15)
2008年02月 (9)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
my日本
ハルヒ虎(はるひこ)のマイリス
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索