fc2ブログ

フジ:とくダネ!はGJ。 TV朝日は中国なのか? ~チベット関連の報道にて


ご存知の方も多いと思いますが、とくダネ!がやってくれましたね。
サンフランシスコでの聖火リレーについての報道でのことです。ダライ・ラマ14世が日本に到着した日ですね。
以下に、小倉さんの発言を一部引用。

日本政府、福田さんは『チベット問題は中国の内政問題だ』ということで、友好的な話し合いをして下さいと言うだけなんですよね。
でも、国際的に見ても 誰がどう考えても、チベットという地域はチベット民族のものであって、中国が言うように、中国の領土の一部だというような、えー言い方を認める国際人ってそんなにいないんじゃないかなと思うんですね。
えー、今チベット民族は言葉を奪われ、さらにはチベット語の名前を奪われ、そして結婚問題だってね中国人男性とチベットの女性の結婚は許すけど、中国の女性とチベット人の男性は許さないとか、結婚はね。
で、仏教を弾圧したりとかって。これで、やっぱり国際的な世論が黙っているわけがないですよ


発言内容から見ると、濁しているような所もなく、はっきりと主張していますね。
チベットという地域はチベット民族のもの、という考え方を明確に示しています。
小倉さんの強硬姿勢でこういった報道をしたのか、フジテレビ側の方針なのかわかりませんが、今後もタブーのない報道に少しでも近づけて欲しいと思います。

タブーで思い出したのですが、久々に『報道におけるタブー』のwikipediaを見てみると、大幅に内容が削除されていました。
確かに怪しい内容もあったのですが、スポンサータブーや広告代理店タブーなども削除されているところを見ると、関係者が削除したのかと疑わざるをえませんね。


とくダネ!がこのような報道をしている中で、TV朝日はまたやってしまったようです。
クレームの電話やメールが殺到したりしないのでしょうか。
信頼を失い、視聴者離れを招くことはないのでしょうか。
以下に、TV朝日の報道を一部引用。

ダライ・ラマ14世はユーモラスなジェスチャーを交え、自らのイメージを良くしようという狙いを感じさせる会見でした。


先月、チベット自治区などで起きた暴動について、中国政府が『首謀者はダライ・ラマだ』という考えを示していたことについて、このように否定してみせました


この発言の直後、ダライ・ラマ14世の発言が流れるのですが、「皆さんが判断してくれればいい。角なんか生えてないでしょう!」という、冗談交じりで言った部分だけ流す、というとても恣意的な印象操作の報道でした。

実際のダライ・ラマ14世の主張は
・チベットでは表現の自由という人権が認められておらず、それに対しての憤りが表面化したのだと思います。表現の自由は確保されるべきですが、それは暴力によって行われてはいけないと思っています。
・チベットの『自治』というのは形骸化してしまっていて、言語・仏教の伝統・文化・教育の維持を含めた本当の意味での自治が必要です。
・私が反中国だと、分離独立の根源だと、一部の人が言っていますが、私は中国に反しているわけではありません。チベットは中国の一部だと考えています。
・本当の意味での自治が実現していれば、このような危機が起こるわけがありません。独立ではなく、自治を求めているのです。
・私は、中国のオリンピック開催を支持しています。
・このようなメッセージが伝わらず、政府の情報のみに依存している罪のない中国人たちに悪者扱いされているのは、とても悲しく思います。
・私を助けて下さい。「世界中の人々に、特に中国の人々に、私は独立を求めているわけではない」と伝えてください。
(このような主張の際、少し冗談めかして「角はないですよね」というような発言をしている)
※おかしなところがあればご指摘下さい。

これらの核心部分にはほとんど触れず、何も知らない人が見ればダライ・ラマ14世という人を勘違いしてしまうような、中国政府のやり方に酷似した報道でした。
本当に日本のマスコミなのでしょうか。

さらに

また、サンフランシスコでの聖火リレーに関連し、事前に暴力的な行動を起こさぬよう呼びかけたが、日本に向う飛行機のなかにいて、どうなったかは知らない、とはぐらかすような一面も見せました


時間的に考えても長時間飛行機に乗っていれば、どうなったのか知らないのは仕方のないことではないでしょうか。
それを、『はぐらかすような一面』と表現するのは、悪意としか思えません。



スポンサーサイト



Comment

No title

朝日・・・
本当に中国っぽいなw

No title

残念ながら特ダネも浅田報道で
真っ黒ということがばれました。

Comment Form

管理者にだけ表示を許可する

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)